【臨床経験18年の理学療法士が作成した】自宅でできる運動療法で肩こり改善を目指しましょう。
「肩こり改善マニュアル」(3週間の実践チェックリスト付き)
整体など人の手を借りて調整してきたけど、それでも思ったように肩こりが改善しないで悩んでいるあなたに臨床経験18年のキャリアを持つPTグッチが、肩こりの根本の原因から改善するための方法を大公開!
「整体やマッサージに行ってその時は気持ちよかったり、数日は調子が上向きになった」という経験はあると思いますが、数日、早くはその日に戻ってしまって結果一時しのぎでしかなかった…
という経験ありませんか?今回僕がご紹介する「肩こり改善マニュアル」はこの一時しのぎにならないように自身でセルフメンテナンスをして根本的な改善へと向かわせるためのものです。
ちなみにお渡しするマニュアルの内容がこちら。
|
PDF全52ページと補足記事10記事に8つの動画(1つあたり5分程度)のボリュームでお届けします。あなたもこのマニュアルで肩こり改善に向かっていけます。
ご購入はこちらから。3,500円(税込み)
参加してくださった方々の意見を公表します
実際にこのマニュアルを見て運動療法に取り組んだ人の意見を載せていきます。これで少しでもあなたの不安や効果についての疑問を解消できたらと思っています。
「いきなりやって体痛めたことがあるので、
運動前の準備が必要なんだと再認識しました」
40代女性
「読んでくれている人のため」とのことでその思いが伝わります。」4人の子育てをしながら働くワーママ つぼこさん
「運動の動画も5分前後で座りながらでも
できるのでやりやすい」30代女性 いちともさん
「運動不足で肩こりがやばい、
でも何をやっていいか分からない」
から解放されました。30代女性
ご覧のように実践者の方々は何かしらの効果を実感することができています。
「※上記は一部のお客様の声であり、必ずしも利益や効果を保証したものではありませんのでご了承ください。」 |
ずばりそれは、急激にストレッチやマッサージをすることで、逆にストレスを与えてしまい身体の許容量を超えてしまっているからです。
例えるなら、「痛みがあるのに、全力ダッシュしている」状態。当然、筋肉を痛めてしまいます。
マッサージは、筋肉を揉んでいる(動かしている)なので、効果としては運動と同じです。痛めている箇所を無理やり動かしたら、更に悪化(揉み返し)して当然なんです。
だから、マッサージや整体に通っても、一時的に気持ちいいだけで、根本解決にはならないんです。
大きな要因としては我慢をし続けることによって悪化が進み、その分回復や改善が遅れるということを理解していただきたいと思っています。
「マッサージや整体ではなく、なんでセルフメンテナンスで治療が可能なのか?」がとっても気になると思います。
セルフメンテナンスが効果的な理由は「ひどくなる前に自分で対処ができるから」です。整体やマッサージってそうそう行けるものじゃないですよね。お金もかかるし予約とかも必要だし、忙しいと行けないしと。
そこで、ポイントとなるのが今回僕がオススメしている肩こり改善マニュアルで「自分で複数回柔軟・運動を継続的に行う方が効果的」ということになります。
自分で適切にセルフメンテナンスすることができれば、病院にかかり続けることや痛み止めを使い続けたり、整体やマッサージに通い続けるということをしなくても良くなります。
また、時間やコストをかけなくてもセルフメンテナンス(柔軟・運動)で対処できるということですね。それらの方法をマニュアル内でお伝えしています。
セルフメンテナンスの最大のポイントは「整体やマッサージのように1度きりの改善」で終わらないようにしていることです。自分の手で何度もほぐすことができるようになります。
確かに整体やマッサージに行けば確かにある程度は楽になるかもしれません。でも多くはその時だけ、もしくは長く続かない。
そして、普通そんなに時間やお金をかけていられない。結果的に不十分なアプローチをその時だけ一気にやるものだからまた痛みが復活するの繰り返しになってしまうんです。
また、セルフメンテナンス(マニュアルを見ながら自分自身で行ってもらう)とは言っても運動などの根拠が明確になっていればやるのが専門家でなくても同じ再現性を得られるというのが最大のメリットです。
自分自身の手で手軽に、適宜何度も運動や体操を実施することで肩こりを解消できれば、肩こりの悪化を防止することができ、良い状態を保つことができるようになれます。
人に頼ることなく「自分でできる」というのがコストがかからず、時間も無駄にしないスマートな方法ではないでしょうか。
最大のメリットは以下にあります。
|
だから結果的(長期的に見て)に自分でセルフメンテナンスを続ける方が肩こりを改善に向かわせることが可能なんです。
決して整体に通う事やマッサージが悪いというワケではなくて、運動などの「用法・用量」を見極めることが重要なんですね。
なので、「肩こり改善マニュアル」を活用していただくことで時短・コストカット・身体への負担の軽減・長期間での改善を目指せると思います。
今までに色々肩こりに良いとされる運動などを試したけど全然肩こりが改善しない、もしくは悪化してしまったというあなたでも安心。
ちなみに、肩こりが中々治らない原因ってなんだかご存じですか?肩こりの原因は、一つの原因だけでなっているワケではないからです。
どれか一つでなる場合は回復や改善は早いのですが、複数の問題で起こった場合は複雑化しやすいのが特徴で、原因のどれか一つだけのアプローチだけでは改善しないことが多いんです。
もちろん、複数ある原因の一つ一つについて対症法を解説しています。
マニュアル内で紹介しているのはどれも難しくない運動や体操ですし特別な器具なども必要ありません。
例えば、具体的にどのようなことを実施するのかですが、
- 痛みを抑えるために知っておきたいこと
- 肩(肩甲上腕関節)・肩甲骨周囲の筋肉や関節を柔らかくする方法
- スパズム筋(つっぱって痛い筋肉)の対処法
- 肩のどこをマッサージすると効果的か
- 筋トレの方法
- 運動時の正しい姿勢の確保について
運動をすぐに開始する前にやっておきたいことについて書いています。
運動だけを指導してもその運動が身体を痛めるだけでは意味がないどころか逆効果。僕ら理学療法士は運動させるだけではなく、無駄な痛みを発生させないように管理することも仕事の一つです。
是非改善をはやる気持ちを抑えつつ痛みを抑えることから始めましょう。
ラジオ体操のように問題なく行っていただける体操をご紹介。まずは筋肉や関節の柔軟性を取り戻すことから始めていきます。身体(筋肉や関節)が固くていいことは一つもありません。
急な運動で筋肉や関節を痛めないように昔から「運動前には柔軟体操が大事」と言われてきているのはこういった理由がきちんとあるからですね。
この「スパズム筋」ですが、あなたにも経験があるかもしれません。つったような痛みで身体を動かせなくなるやつです。通常の筋肉の痛みより可動域制限を強く感じるのでまさに「動かせない」こり方となっています。
「スパズム筋」にも有効な改善方法も載せているので、焦らずゆっくり治していきましょう。
マッサージ」と聞くと痛くないと効いていないというイメージを持っている人が多いと個人的には思っています。
しかしながら痛みをこらえてマッサージを行うのは得策ではないです。いかに身体に負担をかけずに改善させるかを目的として行っていくのを忘れないようにしてください。
痛みを極力抑えたマッサージの方法についても解説しています。
筋トレと聞くとどうしても筋力強化(負荷をかけて一生懸命頑張る)というイメージが真っ先に出てくると思います。
しかしながら、本マニュアル内ではあくまで張っている筋肉を緩める・弱まっている筋肉を働きやすくするという目的で行っていきます。
あなたは「姿勢」について普段どれくらい注意を払っていますか?
肩こりの原因の一つでもある「固定姿勢」でいると姿勢の崩れによって筋肉がこわばりやすくなります。同時に姿勢も悪くなることも考えられます。
それらを解消するためには正しい姿勢で筋肉や関節を使ってあげる必要があります。気を付けるべき点についてお伝えしていきます。
肩こりの原因ってどこにあると思いますか?
実は「肩」そのものよりも「肩甲骨」の周囲に原因が多いということが多いんです。しかし、実際に痛いのは肩なので分かっていてもアプローチしにくい。
また、肩こりや腰痛が治りにくい理由の一つとして「痛みの発生の仕方」や「関連痛」という複数の要素や状況が関わっているためなのです。
にも関わらず…あなたは、「肩が痛ければ肩をマッサージ」「腰が痛ければ腰をマッサージ」していますよね?これが、「一時的に気持ち良くても、根本が改善しない理由」です。
その他にも、自分では良いことをしているつもりでも身体は悲鳴を上げているということが多いんですよね。
本マニュアルでは、「肩こりの本当の原因と解決策」についても、解説しています。
運動を習慣化していただくためとマニュアルを見返すための仕組みを促すためにGoogleスプレッドシートという共有できるスケジュール表を活用しています。
これにより運動の目安や「今日は運動したかな?」「今日は何をするんだっけ?」などの備忘録として使っていただけます(こちらはGoogleのアカウントがあれば無料でみなさんご利用いただけます)。
セルフメンテナンスをお伝えするにあたって一番の問題と言ってもいいのが「運動の継続」です。自宅は寛ぐ場所なので、積極的に運動するというのはとても大変なことです。
「仕事が忙しい」「何から始めたらいいか分からない」「今日は疲れたからいいや」でサボってしまうことを予防できる仕組みにしてみました。これによりできるだけ「運動して肩こりを改善しよう」という気持ちが働けばいいと思います。
理学療法士監修・作成した肩こり改善マニュアルですが、理学療法士18年の経験と知識を結集して肩こりで悩んでいるあなたのために作成しました。
こちらのマニュアルに記載されている運動などは内容を理解してやっていただければ結果が出るような内容に厳選しました。
価格についてですが、できるだけ手軽に購入していただいて少しでも肩こりに悩んでいるあなたのためのお役に立てたいと考えています。かつ手にした人が結果を出せるようなものにするということで価格帯を抑えさせていただきました。
3,500円(税込み)
で販売とさせていただきます。
ちなみに整体やマッサージに通い続けたら、平均して1回につき約3,000〜4,000円がかかります。
そして、1回で治療が完了することはほとんどないので…3~4回通うとしたら、合計9,000〜16,000円くらいはかかることとなります。
さらに言えば、結局根本解決できてないわけなので、数か月後〜数年後にはまたぶり返してきます。その時にまた、同じ費用がかかってしまうんです。
それと比較すると、今回の「肩こり改善マニュアル」のセルフメンテナンスの方法は3,500円で手に入るわけですから、5,500〜12,500円の節約になります。
さらに今回のセルフメンテナンスの方法は長期的に使える知識ですのでどれだけの価値があるかご理解いただけると思います。
PDF全52ページと補足記事10記事に8つの動画(1つあたり5分程度)のボリュームでお届けします。内容は
- 身体の知識(肩こりの根本的な原因・改善までの流れ・どのようなことを行っていくか・安静についての考え方)
- こわばっている筋肉や関節を柔らかくする前にやるべきこと
- 痛くならない柔軟体操の方法
- 筋トレ(緩める・鍛える)の適切な方法
- 運動の習慣化のためのスケジュール表
についてと上記の内容をテキストと動画によって注意すべきポイントに絞ってご紹介しています。
Googleスプレッドシート(共有できるスケジュール表でGoogleアカウントがあればアクセスしてすぐに使えます)で毎日何をやるのか、運動内容を忘れたりすることもあるので、チェックリストなどを活用した運動の習慣化を目指して肩こりを解消していただきやすい環境をご用意しています。
ご購入はこちらから。3,500円(税込み)
インフォカートというASP(販売窓口)で購入可能です。
クレジットカード、現金振り込みどちらにも対応しています。
理学療法士18年(現役)。2万例以上の症例数の実績を持ち「痛くないマッサージ」で患者さんからの信頼も厚い。
・筋肉や骨関節の構造のプロ
・動作(運動)に関しては医師以上の知識を持つ
・運動療法によって結果を出すスペシャリスト
・自主トレ(セルフメンテナンス)の知識もバッチリ
豊富な知識と経験に基づく視点で
- 肩こり
- 腰痛
- セルフメンテナンス方法
- 頚(くび)の鈍重感
- 姿勢やフォームのチェック・改善
- 効果的な筋トレの方法
- 疾患について
- 身体に優しい柔軟体操
- サプリメントやコルセットなどオススメグッズの情報
上記をはじめ「便秘」や「肩こり」「腰痛」改善の指導や相談をYouTubeやメルマガ内でも行っている。
運動が苦手なのですが… |
運動が苦手な方でも継続しやすいように取り組みやすい簡単な柔軟や運動にしています。「運動」というとキツいイメージがあると思いますが、軽めのものなので継続しやすいと思います。 |
どれくらいやれば効果が出ますか? |
体質(人)によって差があるので一概には言えませんが、~2週間くらいから痛みが引けてくる人が多いです。運動による効果が出始めるのは2週間程度の方が多いです。 |
1日どれくらいやればいいですか? |
1日ですべてをやるのは大変だと思います。まずはできることから始めてください(無理すると逆効果になるので)。今日はこの動画の運動、明日は柔軟体操のように進めていくことをオススメします(備忘録としてGoogleスプレッドシートというスケジュール表も添付しています)。 |
マニュアルを実施しても肩こりが改善しない場合はどうしたらいいですか? |
整体やマッサージ(プロの手を加える)と併用することで効果がより高まります。やはり体質が関係しているので一概には言えませんが、悪化や長く痛みが続く場合は医療機関の受診をオススメします。(腱が切れていたというケースもあります) |
返金保証などはありますか? |
商品の性質上返金保証は行っていません。ご了承ください。 |
このマニュアルを実施すれば今後肩こりは起きませんか? |
姿勢や習慣、または原因の一つの加齢によっても再発することはあります。しかしながら定期的な運動によって筋肉や関節が柔軟性を保っていれば肩こりに悩まされることは少なくなるはずです。 |
今回僕が「肩こり改善マニュアル」を作成するきっかけとなったことをお話します。
一番は多く悩みが切実に聞かれていた「対策(整体やマッサージに通っていても)をしているのに一時しのぎにしかならない」「プロの力を借りても解決しない(諦めている)」ということが散見されたためです。
「施術する側」としての意見を言わせてもらうと、整体やマッサージに通う時にはもうすでに限界まで耐え抜いて身体がガチガチになってしまっている状態で来られるケースが非常に多いんです。
なので、そこまで悪くなる前に手を早めに打ってもらう事がとても重要なんです。
今回なぜ、身体の仕組みから改善のための運動までをまとめたマニュアルにしたかと言うと、「身体の知識を付けて少しでも楽になる方法を学んでもらいたい」という隠れた僕の理念や想いもあるためです。
「知らない」「分からない」ではずっとムダに整体などにお金を使い続ける未来しかありません。
自身の知識を高め、できることを増やしていくことで健康維持・増進を果たしていただきたいと考えています。
学校では教えてくれないお金の勉強のように、身体を守る知識・知恵などを付けられるものがあってもいいんじゃないかと。
自分でセルフメンテナンスしつつ、自分の力では限界が見えたらプロにお願いする。これができるだけでも限界ギリギリの酷い状態を避けられますし、結果コストダウン(調子の良い時を長くできるし費用も抑えられる)できる状態が理想ですね。
病院や整体ににかかり続けて治療や湿布をもらい、症状の悪化と緩解(良くなったり悪くなったり)を繰り返すことを続けるよりも、
「肩こり改善マニュアル」に投資をして知識や(改善した)体験を会得することで今後また肩こりが再発したとしても自分自身で対処できる方が絶対に良いと思いませんか?
「整体やマッサージが最後の砦」であっても構わないですが、自分でできる対処法のようなワンクッションを挟めるといいかなって思っています。
あなたが肩こりに悩んでいて、かつ今までやってきたことで十分な効果が得られなかったとしたら、是非今回の肩こり解消マニュアルを手に取ってもらい、痛みのない生活を体感していただけたらと思います。
長年の悩みである肩こりをそのままにせず自分の力(セルフメンテナンス)で解消しませんか?
特に整体やマッサージに通って対処していたけど一時しのぎにしかならなくてとても困っているという経験を持つあなたにオススメです。
結果的に肩こり改善マニュアルを活用してセルフメンテナンスを行う方が時短・コストカット・身体への負担の軽減・長期間での改善を目指せるという点でメリットが高いと考えます。
肩こり改善マニュアルのお求めはインフォカートというASP(販売窓口)で購入可能です。
クレジットカード、現金振り込みどちらにも対応しています。
3,500円(税込み)
で販売とさせていただきます。
整体やマッサージに通い続けることと比較すると、今回の「肩こり改善マニュアル」のセルフメンテナンスの方法は3,500円で手に入るわけですから、約5,500〜12,500円の節約になり一度購入すればこの知識は長期的に使用可能です。
PDF全52ページと補足記事10記事に8つの動画(1つあたり5分程度)のボリュームでお届けします。内容は
- 身体の知識(肩こりの根本的な原因・改善までの流れ・どのようなことを行っていくか・安静の重要性)
こわばっている筋肉や関節を柔らかくする前にやるべきこと
運動の前に確認して欲しい身体の状態
痛くならない柔軟体操
筋トレの適切な方法
運動の習慣化のためのスケジュール表
についてと上記の内容をテキストと動画によって注意すべきポイントに絞ってご紹介しています。
Googleスプレッドシート(スケジュール表とチェックリストが一つになった物)も載せているので運動の習慣化をしやすくなっています。
ご購入はこちらから。3,500円(税込み)
Copyright (C) 2021 肩こり解消マニュアル All Rights Reserved.