大学生は私服何着持ったらいい?カッコよく決まるメンズ服装選び

お買い得情報

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク
PTグッチ
PTグッチ

専門学生の時はオシャレに無頓着だったPTグッチです。

理学・作業療法士としての一歩を踏み出すべく大学や専門学校に合格されたあなたへまずはおめでとうございます。

高校生と大きく違うのは授業もそうですが、服装ですよね。

制服があったから特に今まで悩まなかったという場合でも、常に私服となると何着持っていたらいいのか分からない、服なんてそんなに気にしたことがないという人も多いでしょう。

新しい季節の始まり、出会いもありますしカッコいい服を選びたいと思っていてもどこで買ったらいいか分からないし、相談できる人もいない場合困っちゃいますよね(僕もそうでした)。

そこでこの春新大学・専門学生になったあなたのための私服の数とカッコよくキマる服装選びについてご紹介します。

この記事を読んで欲しいのは以下の人
  • 私服をあまり持っていない
  • 服選びが面倒
  • どこで買ったらいいか分からない
  • どんな服を買ったらいいか分からない
  • オシャレでカッコいい服で印象を良くしたい
  • 出会いの季節にモテたい

そもそも私服って何着あればいいの?

高校生の時と違って基本全ての時間を私服で過ごすことになります。

で、結局何着持っていれば安心して過ごすことができるのか結論から先に言うと、

専門学生・大学生の服は、7~10日分程度持っていれば十分です。

目安となるのが10着ということでしたが、内訳としては講義のある日が週5日とすると、2週間異なる服を着られる枚数がおよそ7~10着。

そうすると、毎週同じ服で同じ講義を受講することはなくなります。

したがって、専門学生・大学生は10日分の服を持ち合わせることが目安となります。

更に詳しく書くと、ズボンは着回しができるので10着なくてもOK(例えばデニムであればどんな服装でも着回しが利きます)。トップスはあった方がいいですね。

服の内訳については「定番」を押さえておけば問題なし

いわゆる定番のアイテムとは

  • Tシャツ
  • ニット
  • トレーナー
  • チノパン
  • デニムパンツ
  • セットアップ(あれば)

色に関してはジャケットやパンツは黒があればトップスは大体何着ても安定します。

ジャケットに関してはネイビー・黒・紺あたりが無難です。

上下がキッチリ決まっていれば中のTシャツなど色味があっても抜け感が出ていい感じに決まります。

医療系大学(専門学校)の場合

  • ズボン8着(夏・冬別)
  • Tシャツ10着
  • トップス(シャツ・カットソー・セーター・ジャケット・パーカー・カーディガン)夏・冬別10着
  • 部屋着
  • アウター

といったところです。

デニムはリーヴァイズ501がオススメ、またはチノパンツや黒スキニー(大人になっても黒のボトムスは使い勝手が無限大!)。

ポロシャツがあれば夏冬行けます(ジャケットにも合わせやすい)。

アウターは北海道の場合はガチ防寒着なのでダウンは必須です。

これは僕の完全なイメージなんですが、学生でノースフェイスのダウン(しかもゴアテックス製)を着ている人を見かけると「??」ってなります。

新品買うと4万円以上はするのに…リッチだなって思います。

定番アイテムを揃えてから徐々にアイテムを買い足していきましょう

定番のジャケットやパンツを揃えて毎日着ていくローテーションが出来上がったら次に買うアイテムは自分のスタイルに合ったものを買い足していきましょう。

例えば、僕は差し色(白や黒など落ち着いた色味の中に明るい色をワンポイントで取り入れること)が好きなのですが、小物であったり、Tシャツであったりから始めるとちょっとオシャレ度が上がります。

コーディネートの幅も広がりますし、新しいアイテムを選ぶのも楽しくなってきます。

堅苦しくなく自分に合った服を探すのも楽しいものですよ。

新生活での最初の印象を良くしよう

新しい生活で心機一転、これから始まる大学・専門学校生活を送る上で重要なのが身だしなみ。

理学・作業療法士の場合は実習で病院や施設に行くこともあるので、そんなに派手な格好ではない方がいいですが、好きな服を着られるのは学生の内かもしれません。

実際、僕らも通勤時にスーツを着ているわけじゃないので、服装は比較的自由だと思います。

で、学生の内は勉強も大事ですが、異性との出会いの場でもあります。

ここで恋人ができる・できないは別としても人の第一印象は良い方がいいですよね。

第一印象は実は出会って最初の4~5秒で決まってしまい、それが半年間持続すると言われています。

だからこそ、奇抜なオシャレよりは清潔感のある服装が第一!

オシャレ上級者であれば流行りの服装でもいいですが、旬が過ぎると着れなくなるなどのデメリットが多いので無難な定番スタイルが服も長く着れるのでオススメです。

同じ服ずっと着てる?と勘違いされないようにするコツ

服を買うと言ってもそんなに大量に揃えられるわけではありませんよね。

少ない定番アイテムでも上手に着回すことで同じ服であっても勘違いされずに過ごせるコツがあります。

大学の授業は曜日によって講義が決まっていますよね。

なので、服のローテーションが同じ曜日に被らないようにすることがポイント

ボトムスは着回ししても特に問題はありませんが、トップスが同じだと同じ服を着まわしていると思われかねません。

洗濯をこまめにすることで同じタイミングで同じ服になることを防止できます。

服装選びがストレスに感じるあなたのための嬉しい味方

僕もそうでしたが、服装選びって地味に大変なんですよね。

実際ヤフー知恵袋でも「大学に行く時の私服選びがストレス」という意見も散見されました。

高校の時は何も考えず制服というものがあったので、特に困ることもありませんでしたしね。

急に「自由にしていいよ」と言われると戸惑ってしまいますよね。

でも、毎日着ていく服を決めるという難問?が立ちはだかります。

実際どこで買うのがいいのか、着回しや、コーディネートなども好きであればさほど大変ではないでしょうが、特に興味もない人にとっては苦行らしいですね。

そんな時にオススメなのがSPUTNICKSです。

こういうファッションサイトって結局自分で選ばないといけないので、かえって大変という話もあります。

そんな時はコーディネートされているものをそのまま買う「マネキン買い」がベスト。

こちらのサイトで紹介しているものでなくても、買い物に行った時にマネキンを観察してみて下さい(理学・作業療法士になった時も動作分析などで観察眼は必要になります(笑))。

気になったら試着してみたり、自分に合う合わないを判断できる材料になります。

私服じゃなくてスーツが必要な場合もあるので用意しておきましょう

場合によっては私服でもカジュアル以上のものを求められる場合もあります。

入学式などではスーツの方が無難でしょうし、就職活動やフォーマルな場などに参加する場合はジャケットを持っている方が便利です。

キレイ目カジュアルをお探しの場合はスーツのAOKIが運営しているサイト就活・フレッシャーズは【ORIHICA(オリヒカ)】が便利。

紹介したサイトや普段の買い物でもクレジットカードがあるととってもお得

普段の買いものや服を購入する時あなたは現金で買っていますか?

現金で払うのはもったいないですよ!クレジットカードならポイントもつくし、時間がある時にポイ活しておけば毎日の支払いにも役立てます。

現金じゃポイ活できませんしね。

作るカードは年会費無料がマスト

普段支払いでもネット決済でもあると便利なクレジットカード。

実家からでも親元を離れて一人暮らしでも作れるのであるととっても便利です。

紹介するのは多くの人が利用している年会費永年無料の楽天カードです。

さきほどのポイ活に活用できる楽天インサイトとの同時利用がオススメ。

アンケートに答えるだけの簡単利用で1ポイント1円で楽天ペイやカード決済時に利用できます。

作る時期によって最大8,000円分のポイントがもらえます!

キャンペーンをやる時期があるので(不定期)その時期を狙って作るようにしましょう。

詳しくは【2023年 ブラックフライデー】楽天で買うべきサプリメントオススメ商品まとめにも書いてあるので参考までに。

大学・専門学校生活を安心して生活するための知恵

今回は服ですが、新生活ではいろんなことがあります。

困らないようにいくつか生活の知恵をシェアしますね。

大学生ベッドはいらない?布団やマットレスで快眠する方法

例えば一人暮らしの場合ベッドを買う必要があるのかどうかで悩む人も多いです。ベッドが必要かについて書いています。

大学生協のパソコンは高い?その理由と買うべきコスパの良いパソコンを紹介

医療系学校(理学療法士)の場合パソコンは必須です。大学生協のパソコンがとても高いみたいですね。本当に生協で購入する必要があるのかについてまとめています。

よかったら参考にしてみて下さいね。

まとめ

春から新生活が始まり、新しい出会いと勉強にワクワクしていることでしょう。

第一印象はとても大事なので、印象良いように服装にも気を配りたいところですね。

本記事を参考に理学・作業療法士になる前の専門学校生活を楽しんでください。

スポンサーリンク
お買い得情報
身体のライフハックについてつぶやいてます。Xのフォロー大歓迎♪
physical-t.guttiをフォローする
メルマガ登録特典【肩痛改善マニュアル】のレポートをプレゼント

プレゼントはメルマガ登録後自動返信メールでお届けします。メルマガではあなたの健やかな生活を送るためのより濃い情報をお届けします。

☆このブログを書いているPTグッチ☆

現役理学療法士(PT)22年目のグッチです。

このブログではデスクワーク・在宅ワークで肩こりや腰痛などに悩んでいるあなたのために理学療法士としての視点と知識でセルフケアをして不調や体調の改善を目指していただくブログです。

詳しいプロフィールはこちらから。

分からないこと、日々の運動や不調で疑問に思っていることなどお気軽にお問い合わせください。

X(旧Twitter)フォロー大募集中☆
身体のお役立ち情報つぶやいています

普段疑問に思っている身体のこと、どうやって対処したらいいかなどTwitter(X)から気軽に質問してみませんか?理学療法士歴22年のPTグッチがお答えします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました