おしゃれと健康は足元から!インソールのすごさを再認識したPTグッチです。
デスクワーク・在宅ワークで意外と訴えがあるのが足の疲れやむくみです。
イスに座っているだけでも足に疲れやむくみは出てきます。
足(靴)の中の環境を整えることで疲れやむくみを改善できるとしたらすぐにでも取り入れられそうですよね。
簡単お手軽に導入できるのでオススメなのはPTグッチも使っているインソールです。
インソールとは?
靴の中敷きの事です。
普段靴を買った時にはそれぞれのメーカーのものが入っているのですが、かかとのクッション性は別としてそれだけでは心もとないものです。
市販のものを入れ替えるだけで劇的に使用感が上がるのでオススメです。
インソールはどのメーカーでも入れられるの?
基本的にはどのメーカーにもインソールは入れられます。
数あるメーカーの中でもPTグッチ的には最もオススメしたい靴が【ニューバランスのスニーカー】なんですよね。
またニューバランスのスニーカーは中敷きが簡単に取れるという特性があるのでサイズがぴったりで買ったとしてもインソールを入れる余地がすでにあるんです。
他メーカーでは独自のクッション性を持たせたものが入っていたり、特に機能を持たないただの中敷きが入っているのですが、基本的にはインソールを入れるスキマがないものが多いんですよね。
インソールを入れることで得られる効果
インソールを入れたら実際に使用感にどのような違いがあるのか?について実体験に基づいてご紹介します。
- 脱臭効果
- 足のアーチを優しく保護
- 優れたクッション性
- 足を接地の衝撃から守ってくれる
- 靴を守ってくれる
- 交換が可能
- どんなタイプの靴でも入れられる
効果1.脱臭効果
靴の中ってムレるんですよね。
通気性の良い靴を普段使っています。通気性だけを重視した場合サンダルが適当なのですが、サンダルではかかとがないタイプのものだと足元がズレるので余計疲れちゃうんですよね。
脱ぎ履きを頻繁にするのですが、それでも足に汗はかきます。さらにはずっと靴を履いた環境だと確実にムレます。
インソールを入れることで中敷きが汗を吸収してくれて快適な靴内環境にしてくれます。
効果2.足のアーチを優しく保護
足には「アーチ」と呼ばれる骨の配列があって文字通り橋のような構成になっていて地面の接地時の衝撃を緩和してくれます。
別記事でも書いているのですが、このアーチが崩れたりすると偏平足や外反母趾のような変形を伴う痛みの原因やズレに起因する身体の不調などが起こります。
詳しくはこちら。
効果3.優れたクッション性
かかとのクッション性で一躍有名になったのがナイキの【エアーマックス】ですね。女性でも愛用者が多いようですが、室内履きに使っている人は少ないのでは?
こう言ってはなんですが、そこまでちゃんとしたメーカーの靴でなくてもインソールを良いものに変えるだけでも優れたクッション性を期待することができます。
今回オススメしているアイテムに使われている衝撃緩衝材はハンマーでたたいても衝撃が伝わらないことを売りにしているくらいクッション性には自信があります。
効果4.足を接地の衝撃から守ってくれる
一般的には足のどこが一番先に地面に接地するのか?と聞かれればそれは間違いなく【かかと】です。
もしかかとから接地していないのなら、歩き方が悪いという事になりますね。
人工筋肉のクッションがかかとを優しくホールドしてくれます。かかと接地時の圧力を均一に分散するだけでなくかかとの当たりも衝撃を柔らかく吸収してくれます。
ただ固いだけではない衝撃吸収性能があります。
効果5.靴を守ってくれる
スニーカーの中に元々入っている中敷きは通常取れないものがほとんどなのは、靴のへたりを防ぐために必要だからなのですが、インソールを入れることで靴の中身が傷むことを防止してくれるってご存じでした?
こう言ってはなんですが、そこまで良い靴でなくてもインソールを変えるだけでも使用感がグッと良くなるんですよね。
靴自体も長持ちさせてくれる上に足の疲れも防止してくれるアイテム、使わない手はありませんよね?
効果6.交換が可能
靴も実はローテーションで履くのが良いとされています。
靴の中のムレ(水分を発散させる)やへたりを遅らせる(靴を休める)ということが主な目的なのですが、革靴と違ってスニーカー自体はあまり補修して使うというイメージはありませんよね。
大抵底が減ったり、靴が傷んでくると直すよりも買い替えちゃいますもんね。
そこでインソールを入れることで靴を保護できます。先にインソールが直に足に触れるため、擦れたり圧がかかったりして痛むのでそれを取り換えることで靴自体の痛み(劣化)を軽減させることが可能になります。
僕自身とても物保ちが良い方なのですが、以前履いていたスニーカーも7年くらい使えましたよ。
お気に入りの靴を長く履くためにもインソールの導入検討してみてくださいね。
効果7.どんなタイプの靴でも入れられる
一番使いやすいのはスニーカーですが、かかとがあるタイプの靴ならどれでも装着可能です。あなたのお仕事が事務系の場合ローファーにも入れられるのでいいですね。
ただし、サンダルには合わないのでご了承下さいね。
この記事でご紹介しているのはフルインソールですがハーフタイプもあります。
オススメはDSISソルボヘルシー
PTグッチも靴屋さんに行って店員さんにオススメされたのがこのインソール。
試着しての感想は
めっちゃええやん!!かかと接地時のクッション性がいいし、足のアーチもしっかりサポートしてくれる。
でした。
マジで即買いしました。
もしよかったらこちらからも購入できます。
実際の使用感
今回は実験のためニューバランスではないスニーカーでお試しです。
スエード生地が気に入って購入したアディダスのスニーカーなのですが、底がキャンパス地で正直接地時にクッション性はなく固めでしたが(さらに雨が降ると滑りやすい)、インソールのおかげで柔らかな接地感を得ることができました。
また試着時の感想でも書いているようにかかとにインソールが吸い付くような感じでホールド感があり、足のアーチもしっかり支えてくれるので足がとても楽でした(土踏まずも支えてくれる感じ)。
靴の中敷きを入れるという事でキツくなるのかと思ったら意外とすんなりと入って、履き心地には大差なかった(キツいかどうかという点です)ですね。
脱ぎ履きの際にもインソールがくっついてくるということもなかったし。脱ぎ履きしやすかったです。
ムレ感はそこまで長い間履いていなかったのですが、特には感じませんでしたが靴の中が少し窮屈でした。これは元々ニューバランスのように中敷きが外せるものではなかったためインソール分スペースがなくなったことによるものだと思います。
後はどれくらいこのインソールが保つかという部分ですね。
まとめ
インソールを普段お使いの靴に入れるだけで日頃の足の疲れやむくみを改善できるなんてとってもお手軽ですよね。
足のムレなどの靴内の環境改善や靴も長持ちさせる副次効果もあるので是非取り入れてみてくださいね。
コメント