})(window, document, "clarity", "script", "fchq7xqbch"); 理学療法士推奨、妊婦の方にオススメな4つの便秘改善運動 | PTグッチ(リハビリの先生)が教えるデスクワークの不調・体調改善のブログ

理学療法士推奨、妊婦の方にオススメな4つの便秘改善運動

不調を改善する運動と健康増進法

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スポンサーリンク
PTグッチ
PTグッチ

Twitter検索したら便秘といえば「妊婦さん」の悩みが多いことに気づいたPTグッチです。

Twitterを見ていて便秘で悩んでいる人の多さに驚いています。

確かに妊娠しているとホルモンの変化で便秘になりがちになります。

また、通常の腹圧がかかる(お腹に力が入る)運動はできませんし、お腹の子のため食事制限のダイエット的なこともできませんよね。

そこで今回は理学療法士の視点で負担のかかりにくい運動をメインとしたものを紹介します。

こんなお悩みをお持ちの方読んで欲しい
  • 妊娠して積極的な運動は行えないけど体重をキープしたい
  • 軽めの運動で体力を維持したい
  • お腹に負担のかかる運動はしたくないけど何かやらないと体重が増えてきてしまっている

妊婦さんにオススメな日常でできる4つの「ながら」運動

図は「そんきょ」という姿勢。

ここではできるだけお腹に負担のかからない運動をご紹介します。

筋トレ動画のように「これやってください」というものではありませんので、できる範囲で行ってください。

積極的な運動というよりは1日を通じて少し運動量が増えていればOK的な感じでOK。

適度に運動をすることで免疫力のも活性化するのでいいことだらけです。

やり過ぎて体調を崩さないようにくれぐれもご注意くださいね。またご自身の責任の下に行ってください。

では紹介します。理学療法士としての観点でオススメする運動は以下のもの。

  • 掃除
  • 散歩
  • ながら運動
  • 入浴
これらの運動は僕が常に重要と思っている筋肉の伸縮性を維持し、関節を動かすことで柔軟性を獲得するという意味合いがあります。
スポンサーリンク

掃除

身体も動かせて部屋もキレイになって一石二鳥です。

オススメは「拭き掃除」です。

特に床の拭き掃除などではしゃがみ、伸びなどの要素が多いので身体をまんべんなく使えます。

掃除機を使って掃除するのは腰を痛める可能性もある(お腹が張っていると腰椎が重みで前に引っ張られやすくなる)のでそれなりに。

ただし、あんまりかがみ過ぎると良くないのでほどほどに。

散歩

手軽にできる運動ナンバーワンといえば散歩ですね。

妊婦になるとむくみや足のつりなど様々な症状が出てくると思います。適度に脚に負荷をかけることと歩行は全身運動なので、汗をかいたり、代謝のアップにも貢献できるのでオススメです。

できるだけ腕を大きく振ることで肩甲骨周囲も動くので肩こり予防・改善にも一役買ってくれますよ。

ここでのポイントは「とりあえず運動する」くらいでOK。「何km歩かなきゃー」になるとかなり辛いので少しづつでOK。

また、歩くことでマイルが貯まるサービス「トリマ」などを利用すれば歩くだけでポイ活ができて一石三鳥!となります。招待コード【CptuW__9N】を使って #トリマ を始めてみませんか?

ながら運動

オススメは

  • 踵上げ(座っても立ってでもOK)
  • ちょっとした伸び

ですね。料理をしながら、テレビを見ながらでもできることがあります。

一番のオススメは立っている時に踵上げです。下半身を強化することでむくみやつりなどを予防できます。

踵上げでバランスを取るのも体幹を使うのでこれも全身運動です。

動画にもまとめておいたのでお試しくださいね。

このようなアイテムも活用できますね。

入浴

入浴には水素入浴剤水素バスで身体を健康に!水素入浴で不調を改善しましょうでも紹介している通り

  • 温熱効果
  • 水流のマッサージ効果
  • 水圧
  • 水の抵抗

という嬉しい効果があり、身体にとても良い効果を生み出します。

これは特別に「運動」を意識しなくてもできることなので(お風呂の掃除は頑張れない時は旦那さんにお願いしちゃいましょう)

発汗作用やお気に入りの入浴剤を使う事でリフレッシュタイムにも早変わりするのでオススメ。水分補給も忘れずに。
スポンサーリンク

もし可能なら腸マッサージもオススメです

僕が便秘解消のマッサージで一番簡単にできて効果的なものを伝える時には「腸マッサージ」という方法をお伝えするのですが、押しすぎるとかえってお腹が痛くなったりする場合もあるのでできそうであればやってみてください。

画像にもある通り「ゆっくり」「優しく」がポイントです。押しすぎ注意ですよ。

まとめ

いかがでしたか?もう一度まとめると

  • 掃除
  • 散歩
  • ながら運動
  • 入浴

という普段でも「できそうな」ものを中心に紹介しているので、無理なく自然にやっていただけるものと思います。

妊婦では色々と制限がかかる上に大事な身体なので、食べなきゃならない、でも体重は適性をキープしなければならないなどの制限がありますよね。

今回紹介した運動は全て無理なく行えるものなので、健やかな身体をキープしてくださいね。

スポンサーリンク
不調を改善する運動と健康増進法
physical-t.guttiをフォローする
メルマガでしか入手できない情報をコッソリお伝え!
メルマガ登録特典【肩痛改善マニュアル】のレポートをプレゼント

下記クリックでメルマガ登録ページに飛びます。プレゼントに関してはメルマガ登録後自動返信メールでお届けします。
メルマガではあなたとの距離を近くして健康を向上するためのより濃い情報をお届けします。

☆このブログを書いている人☆

初めまして!経験年数22年の現役理学療法士(PT)のグッチです。

このブログではデスクワーク・在宅ワークで肩こりや腰痛などに悩んでいるあなたのために理学療法士としての視点と知識でセルフケアをして不調や体調の改善を目指していただくブログです。

詳しいプロフィールはこちらから。

分からないこと、日々の運動や不調で疑問に思っていることなどメッセージいただければお答えできる範囲でお答えします(身体のことなので必ず解消できるわけではないことをご了承くださいね)。

お問い合わせはこちらからどうぞ。

X(旧Twitter)フォロー大募集中☆
Twitterでもつぶやいています

普段疑問に思っている身体のこと、どうやって対処したらいいかなどTwitterから気軽に質問してみませんか?
理学療法士歴22年のPTグッチがお答えします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました